2025年9月– date –
- 
	
		  2025年9月7日(日) 赤十字防災・減災イベントに参加しました9月7日(日)、高知イオンモールにて開催された赤十字防災・減災イベントに参加しました。 「家族の命を守り、避難生活を考える」をテーマにした体験型の催しで、弊社では非常食・非常用トイレの展示と、非常用トイレ凝固剤実験コーナーを担当しました。 ...
- 
	
		  2025年9月6日(土) 青少年センターにて講演を行いました9月6日(土)、青少年センターにて、非常食とトイレについての講演を行いました。 準備中から「何しゆうが?」「手伝っちゃおか?」と、実験用の色水を作ることに興味を持ってお手伝いをしてくれたお子さんが多く見られ、スタートから非常に和やかな雰囲気...
- 
	
		  2025年9月5日(金) 春野中学校防災の日に参加しました9/5(金)、春野中学校防災の日に参加しました。 弊社は「テーマ:共助」を軸に中学2年生の生徒さんへ向けて、消火器体験、避難所開設学習を担当しました。 前日の台風の影響を一切感じさせないほど強い日差しの中、グラウンドで消火器体験を行いました。...
- 
	
		  2025年8月31日(日) 春野町仁ノ地区の合同防災訓練に参加しました8月31日(日)春野町仁ノの合同防災訓練に参加してきました。仁ノ地区には6つの自主防災組織がありますが、今回は6組織合同の総合訓練です。 今年の仁ノ地区のテーマは【南海トラフ巨大地震に自分事として本気で立ち向かう】です。 炎天下の中8:30から50...
1
		
 
	 
	 
	