2025年10月31日(金) 香美市基幹集落センターにて研修会に参加しました

10/31(金)、香美市香北町にある基幹集落センターで、香美市さんが主催された研修会に参加しました。

弊社は非常食と非常用トイレに関する実演と講習、防災用品の展示を行いました。

まずはじめに、自分の好きな味のアルファ米を選んでいただき、研修会の最初に各自が調理をしました。お水を入れるだけで出来るアルファ米ですが、「中の脱酸素剤がどこにあるかわからない」「注水線が見えにくい」と、実際にやってみないと分からないこともありました。

参加された方は健康づくり推進員さんなど、もともと防災への関心が高い防災のリーダーになりうる方ばかりでしたので、在宅避難か否か、そのための備えはどんなものか、など、レベルの高いグループワークも行われており、こちらも学びになったことでした。

非常用トイレの実演でも、凝固剤の固まるスピードに感嘆の声があがりました。また、シート一体型のトイレではその吸収力の高さに驚かれており、性能をしっかりお伝えできました。

研修会の最後には水で作ったアルファ米を食べていただき、最近の非常食の美味しさを体験していただきました。参加者の方同士でシェアし、さまざまな味を楽しまれていました。アルファ米だけでなく、クッキー類やパンなどもご試食いただきました。「美味しい」「普段のおやつとして食べたいくらい」と嬉しい声も聴かせていただきました。終始和気あいあいとした楽しい研修会となりました。 香美市役所の皆様、香美市内よりお集まりいただいた参加者の皆様、ありがとうございました。これからも、株式会社中村防災サービスは地域の防災力向上のため、様々なイベントに参加していきます。ホームページでイベントの様子などを発信していきますので、何卒宜しくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次